Quantcast
Channel: 江口ともみオフィシャルブログ「MOMI DIARY」 Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3459

佐賀の呼子

$
0
0

江口という名字は佐賀県にルーツがあり
佐賀には江口さんが多くいる。。。

で、先日井上公造さんから佐賀県の呼子のお話を聞き
これは応援しなくてはと思いお知らせ致します😊

以下、呼子の祭実行委員さんより。。。


【ご支援をお願いします!】
クラウドファンディング開始のお知らせ






私たちは今、佐賀県唐津市呼子の歴史と伝統を未来へとつなぎ、地域を発展させることを目指し、呼子でお祭り「呼子くんち」を開催するための活動に取り組んでいます。「呼子くんち」は、250年以上前の屋敷から祭りの舞台へと向けて、親と子の巨大な鯨曳山(鯨の飾り物を据えた山車)を繰り出すという構想のお祭りです。革新的な技術による和紙を使った山車は、京都の和紙作家、堀木エリ子さんによって制作されます。
 
2016年、唐津出身の進藤幸彦さんが「呼子くんち」を発案し、進藤さんは祭りの実現に向けて奔走されていましたが、翌年に思い半ばで病に倒れました。しかしその強いご遺志はご子息の進藤さわとさんに引き継がれ、今ようやく実現するところにまで漕ぎ着けています。そしてこの取り組みにご賛同くださる方々と一緒に祭りを興したいという思いから、今回クラウドファンディングに挑戦することを決意しました。
 
「呼子くんち」の開催が、呼子町の活性化や世代を超えた交流に繋がり、地域の誇りとなり、未来の文化や歴史と深く結びついていくと信じ、メンバー一同一丸となって取り組んでおります。どうぞ皆様のご支援をよろしくお願い致します!
 
▼詳細・ご支援はこちらから

https://readyfor.jp/projects/yobuko-kunchi

第一目標金額:700万円
支援募集期間:5月20日(金)10時〜6月30日(木)23時


是非地方創生にご興味ある方は
ご協力お願い致します✨✨✨



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3459

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>